子育て費用はいくら必要?

子供を育てるために必要なお金は、養育費と教育資金と言えます。この記事では子供を育てるにあたり、いったいどれくらいの子育て費用が必要になるのかを紹介します。数値は内閣府が平成28年に発表した資料に基づいています。

中学生までのトータル費用

それぞれの年代の子育て費用から、中学生までに必要なトータルの子育て費用を算出すると以下のようになります。ただし、小学校入学前に幼稚園や保育園に通った場合とします。
未就園児・・・年間約84万円
保育園児・幼稚園児・・・年間約121万円
小学生・・・年間約115万円
中学生・・・年間約155万円
中学校までの子育て費用合計・・・約1770万円
小学校と中学校は義務教育のため、高校や大学に比べると比較的教育費用がかからない期間です。そのため、高校や大学への進学にはより多くのお金が必要だということがいえそうです。

私立と公立の学費の違い

小学校から大学卒業までを公立で進学していくのか、それとも受験をして私立へ進学するのかによって学費は異なります。平成28年度子供の学費調査の結果について文部科学省が発表していますので、紹介します。

小学校

公立小学校へ入学した場合の学費は、年間32万2,310円となっており、私立小学校へ入学した場合は152万8,237円となっています。比較的教育資金が低い小学校でも、私立へ進学すると、6年間で約900万円近くの学費が必要となります。
私立と公立の学費に差が出る原因としては、学校教育費の違いが大きいです。公立の場合は約6万円、私立の場合は14.5倍の約87万円が学校教育費として必要です。学校教育費とは、授業料や通学費など教育費にかかる全ての費用を指します。

中学校

公立中学校の学費は、年間47万8,554円となっており、私立中学校の場合は132万6,933円となっています。学費の総額は、公立に比べて私立の方が2.8倍高くなっています。
小学校の私立に比べ金額が低くなっているように見えますが、これは小学校が6年間、中学校は3年間となっているためです。実際には、私立中学校へ入学した場合、私立小学校の倍程度の学費が必要になることが多いです。

高校

一部の地域では、高校の学費が無償化にされていることから学費の平均が下がりぎみとなっていることが特徴です。公立に進学した場合は年間45万862円となっていますが、私立への進学となると104万168円と公立に比べて2.8倍の学費が必要です。
私立高校の場合は、公立に比べると入学金や諸経費が高い傾向にあります。入学年度は特に出費が多くなりがちとなりますので、事前に準備しておくことが必要です。

大学

独立行政法人日本学生支援機構の「平成26年度学生生活調査」によると、大学(昼間部)での年間の学費は以下の通りです。
・国立大学・・・64万7,700円
・公立大学・・・66万6,300円
・私立大学・・・136万1,600円
国立や公立の大学に比べ、私立大学は倍以上の学費が必要ということがわかります。そのため、4年間では、国立大学であれば約259万円、私立大学であれば約544万円の学費が必要といえます。

子育て費用の総額

2500~3000万円程度必要
先で紹介した通り、子育て費用は教育費だけでなく養育費も必要となることから、学校の進学だけを考えて子育て費用を準備することはできません。では、子供一人を育てるにあたり、出産から大学卒業までにどれくらいの子育て費用が必要になるのか考えてみましょう。
先ほども説明しましたが、中学生までの子育て費用は約1770万円となっています。高校生と大学生は、進学先によって学費が異なるため、まず養育費を算出しましょう。高校生と大学生にかかる養育費を食費と生活用品費として、中学生にかかる費用と同程度とした場合、年間で約45万円必要です。

そして、高校と大学を公立へ進学した場合の学費は7年で約394万円となり、子育て費用の総合計は約2,400万円となります。私立の高校と大学に進学した場合は、学費の合計は約856万円になるため、約2,800万円の費用が必要となります。進学先が遠方など、場合によってはこれ以上かかる可能性もあるため、私立の場合は3,000万円程度必要かもしれません。